
COLUMN1,800 design results
COLUMN1,800 design results
COLUMN
コラム皆さん、こんにちは!
nattokuビルドの志村です。
いつもコラムをお読みくださりありがとうございます!
今回はちょっと夢のある話をさせてください。
では最後までお付き合いください!
「海の見える場所に、自分だけのヴィラを建てたい」
「軽井沢や伊豆で、別荘を持つ生活に憧れる」
そんな"夢のヴィラ"が、実はしっかりと「資産」になりうる時代が来ています。
キーワードは、"暮らすように旅する"スタイルと、"泊まれる資産"という考え方です。
これまでヴィラや別荘は、一部の富裕層だけのものというイメージがありました。
ところが最近は、リゾート地の一棟貸し宿泊施設(いわゆる"ヴィラ民泊")として運用することで、
**「自分でも使える」「人に貸して収益を生む」**という、ハイブリッド型の資産になりつつあるんです。
特にニーズが高まっているのが、「周囲に気を使わず、家族や仲間だけで過ごしたい」という層。
プール付き、キッチン付き、そして景色が最高。
ホテルとはまったく違う"暮らし体験"を求めるお客様が増えています。
その理由は、大きく3つあります。
宿泊単価が高い
→ 一棟貸しは1泊5万〜20万円も珍しくなく、高利回りを実現しやすい。
民泊ニーズの多様化
→ コロナ禍以降、ホテルより「独立空間」を好む人が増加。
ペットOKや長期滞在対応など、差別化もしやすい。
"使わない時期"も収益化
→ 自分が使うときは別荘として、空いている時期は宿泊施設として。
「年に数回は家族で使って、残りは貸しておく」
そんなスタイルでも、年間数百万円の収益を生む事例も出てきています。
実際にヴィラ投資が成り立っているのは...
沖縄本島・宮古島・石垣島などのリゾートアイランド
軽井沢・八ヶ岳など、高原エリアの避暑地
静岡・伊豆・箱根・熱海など、温泉地&首都圏近郊⇒特に私達静岡県民として考えた時、思いの外たくさんの選択肢があります!
伊豆エリアはもちろんこと、やっぱり富士山が見える地域と言えば、富士市、富士宮市、三島市、裾野市、御殿場市
小山町等日本一のキラーコンテンツを活用できるエリアがいっぱいあります。
観光地としてのブランド力+一定のインフラが整っているエリアは、
やはり宿泊ニーズが安定しており、投資としても安心感があります。
私たちnattokuビルドでは、住宅で培った設計・施工ノウハウを活かして、
こうした"投資型ヴィラ"の企画・設計・建築までワンストップで対応しています。
□ プライバシー性と開放感を両立した間取り
□ 賃貸運用も想定した素材・設備選定
□ 稼働率を上げる写真映えの外観・空間づくり
こうした視点で、建てる前から「資産価値」を意識したご提案が可能です。
「静岡県」の建築会社として、地元の理を活用したご提案を行います。
「ヴィラなんて贅沢すぎる」と思っていた方にこそ、
「投資×ライフスタイル」という視点で一度考えていただきたい。
夢だった暮らしを手に入れながら、
同時にしっかりと収益を生む。
そんな"攻めの別荘ライフ"が、今は現実になりつつあります。
気になった方は、ぜひお気軽にご相談ください。
最後までコラムを読んで頂きありがとうございます。
お問合せお待ちしております!!
0120-7109-58